本校は、芸大・美大受験、芸術系高校合格を目指す人のためのアートスクールです。
「徹底個別指導」・「親切ていねい」・「低料金制」・「振替受講可能」・「自習室完備」・「オンライン授業」
第一志望校・第一志望学科 現役合格100%を目指します!
☆令和3年度 新規受講申込受付中! オンライン講座もありますので全国どこからでも受講可能です。☆☆無料体験講座のご案内☆
令和3年2月13日(土) 15:00~17:00
無料体験時に芸大受験の現状などのご説明も致します。
個別相談と見学のみも承りますので、まずはお気軽にお問合せください。
受験生もうひと踏ん張りです。
入試直前講習会・新年度生受講申込受付中です。
合格本当におめでとうございます!
☆京都芸大4年連続合格者輩出京都市立芸術大学 | 美術学部 | |
京都市立芸術大学 | 美術学部 | |
京都教育大学 | 教育学部 | 美術領域 |
沖縄県立芸術大学 | ||
京都精華大学 | デザイン学部 | |
京都精華大学 | 芸術学部 | |
京都精華大学 | マンガ学部 | |
京都精華大学 | マンガ学部 | |
京都造形芸術大学 | 美術工芸学科 | |
京都造形芸術大学 | 美術工芸学科 | |
京都造形芸術大学 | キャラクターデザイン学科 | |
京都造形芸術大学 | プロダクトデザイン学科 | |
大阪成蹊大学 | 芸術学部 | |
嵯峨美術大学 | デザイン学科 | |
嵯峨美術大学 | 造形学科 | |
成安造形大学 | 美術領域 | |
大阪府立港南造形高校 | ||
大阪市立工芸高校 | ||
京都芸術高校 | ||
京都芸術高校 | ||
京都精華学園高校 | 美術科 | |
大阪成蹊女子高校 | 美術科 | |
場所:くずはモール本館ハナノモール3階「くずはアートギャラリー」
期間:2017年3月24日(金)〜29日(水)
時間:10時〜19時(最終日のみ18時まで)
☆今年度も平成30年3月30日〜4月4日に開催決定です。
今年度の生徒さんの作品を展示致します。
合格本当におめでとうございます。
京都精華大学 | マンガ学部 | キャラクターデザインコース |
京都精華大学 | マンガ学部 | キャラクターデザインコース |
京都精華大学 | デザイン学部 | イラストコース |
大阪芸術大学 | デザイン学科 | イラストレーションコース |
大阪芸術大学 | デザイン学科 | コース |
大阪芸術大学 | 舞台芸術学科 | 舞台照明コース |
大阪芸術大学 | 美術学科 | コース |
京都造形芸術大学 | キャラクターデザイン学科 | キャラクターデザインコース |
成安造形大学 | 芸術学部 | 芸術学科 |
京都市立芸術大学 | 美術学部 | |
滋賀県立大学 | ||
銅駝美術工芸高校 | ||
京都精華学園高校 | 美術科 | |
京都芸術高校 | ||
合格本当におめでとうございます。
京都精華大学 | デザイン学部 | ライフクリエーションコース |
京都精華大学 | デザイン学部 | イラストコース |
京都精華大学 | 芸術学部 | 造形学科 |
京都精華大学 | デザイン学部 | イラストコース |
京都造形芸術大学 | 情報デザイン学科 | ビジュアルコミュニケーションコース |
京都造形芸術大学 | 文芸表現学科 | クリアエイティブライティングコース |
京都造形芸術大学 | 美術工芸学科 | 日本画コース |
京都嵯峨芸術大学 | 芸術学部 | 造形学科 |
成安造形大学 | 芸術学部 | 芸術学科 |
京都嵯峨芸術大学 | 芸術学部 | デザイン学科 |
大阪成蹊大学 | 芸術学部 | 造形芸術学科 |
大阪成蹊大学 | 芸術学部 | 造形芸術学科 |
京都市立芸術大学 | 美術学部 | |
静岡文化芸術大学 | デザイン学部 | |
銅駝美術工芸高校 | ||
京都精華学園高校 | 美術科 | |
京都芸術高校 | ||
AO入試合格の皆様本当におめでとうございます。
時間が許す限り出願する、しないをしっかり考えてください。
出願された場合はこれからが、夢へのスタートです。
これからは入試課題に左右されない取組ができますので、しっかり大学入学までに学んでください。
これからの半年間は合格者の皆様にとっては非常に大事な半年間です。
当スクールでは、AO入試合格者向けの特別カリキュラムもご用意致しております。
推薦、一般入試合格の皆様も本当におめでとうございます。
卒業まで残りわずかですが、少しでも不安なく大学で学べるよう
最後までスクールをご利用ください。
京都市立芸術大学 | 美術学部 | デザイン科 |
京都精華大学 | 芸術学部 | 日本画コース |
京都精華大学 | 芸術学部 | 立体造形コース |
京都精華大学 | デザイン学部 | イラストコース |
京都精華大学 | デザイン学部 | ライフクリエイションコース |
京都精華大学 | デザイン学部 | デジタルクリエイションコース |
京都精華大学 | マンガ学部 | ストーリーマンガコース |
京都精華大学 | マンガ学部 | キャラクターデザインコース 2名 |
京都造形大学 | 美術工芸学科 | 油絵コース |
京都造形芸術大学 | 情報デザイン学科 | 情報デザインコース |
京都造形芸術大学 | マンガ学科 | ストーリーマンガコース |
京都造形芸術大学 | 舞台芸術学部 | 舞台デザインコース |
大阪芸術大学 | 美術学科 | 日本画コース |
大阪芸術大学 | 芸術学部 | キャラクター造形学科 |
京都嵯峨芸術大学 | 芸術学部 | 造形分野日本画領域 |
京都嵯峨芸術大学 | デザイン学部 | 生活プロダクト領域 特待生 |
京都嵯峨芸術大学 | 短期大学部 | デザイン分野 |
京都嵯峨芸術大学 | 短期大学部 | コミックアート分野 |
大阪成蹊大学 | 芸術学部 | マンガ・デジタルアートコース |
成安造形大学 | 空間デザイン領域 | プロダクトデザインコース |
近畿大学 | 文芸学部 | 造形芸術専攻 |
神戸大学 | 発達科学部 | 人間表現学科美術受験 |
京都市立銅駝美術工芸高等学校 | 美術工芸科 | |
京都芸術高等学校 | 美術科 | |
奈良県立高円高等学校> | ||
大阪市立工芸高等学校 |
合格本当におめでとうございます!
皆さんの努力の結果ですね。
大学入学までの残り少ない高校生活を有意義に過ごしてください。
そして次の夢に向けてスタートしてください。
これからが本当のスタートです。
夢にはばたけ!頑張ってください。
卒業生との繋がりは大切にしたいと思っておりますので卒業後も気軽にご来校ください。
くずはアートスクール講師 一同
マンガ・イラスト・キャラクターデザイン学科を志望している学生の方へ
1・2年生受験へ早期取組みを!! 3年生は入試までしっかり計画を立てましょう。